お困りの猫相談はこちらから

知識ゼロからのねことの暮らし方 ねころん

ねころんブログ

先住猫と新入り猫、優先度はどうすれば?

猫も人もHappyに、暮らし方のヒント: 2020/08/24

こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。

 

今日は新入り猫が来た時に先住猫と向き合い方を

お話しします。

 

優先順位は新入り猫より先住猫!間違えるとストレスを与えてしまうことも

過去に何度も、何匹も猫を迎えてきた我が家。

結論から言うと、先住猫を最優先することが絶対です。

 

なぜなら、古株の子はもともと一緒に暮らし信頼していた家族である人間の興味が

急に家にやってきた新入りの子に移ってしまうことを敏感に察知します。

 

そして、新入りの子に敵対心を向けるだけでなく、心身ともに

ストレス状態になり、体調を崩す事さえあるからです。

 

なので、たとえ手がかかりお世話が大変な新入り猫を迎えても、

先住猫への接し方は普段通り、決して手を抜いたり後回しは厳禁です。

 

例えば、

離乳前の子やケガや病気の子を迎え入れる場合は、

どうしても手間も時間もかかりがちになってしまいます。

 

これは私も実際に経験済みですが、古株の子たちは普段穏やかだし、

きっと大丈夫、受け入れてくれると、勝手に思い込みます。

そう、人間都合で考えがちです。

 

そして、古株の子たちのいつも決まっていたご飯の時間が遅れたり、

遊ぶ時間が減っていったり、後回しになりがちです。

 

ですが、彼/彼女たちにとっては見知らぬ新入り猫は自分の安全な縄張りに

入ってきた侵入者です。

 

聴覚も嗅覚も優れている猫は、相手の姿が見えなくても

たくさんの情報を感じ取ることが出来、見えない敵にストレスを感じます。

 

そして、それに加えて、信頼している家族が隔離している

新入り猫の部屋に何度も出入りし、自分の方を見てくれていないことが

わかれば、面白くないのは当然です。

 

もちろん、中には新入りの子をすんなり受け入れOKという子もいるでしょう。

ですが、大半は自分の縄張りに突然やってきた侵入者と感じます。

 

新入り猫の隔離後、ご対面をできるだけスムーズに

クリアするためにも、先住猫との向き合い方は普段通り、

もしくは普段以上に気を配り、声をかけ、スキンシップをし、

「あなたが1番だよ、大丈夫」と向かい合って伝えることが大切です。

 

猫の感情はとても繊細です。不安が膨らまないように注意しなければ

いけません。

 

先住猫が心身とも安定していれば、ご対面もうまくいくことが多いですし、

その後体調を崩したりすることは少ないはずです。

 

ですが、この部分が不安定だと、ご対面が思うように進まなかったり、

体調不良が続いたり、心配事が増えてしまいます。

 

新入りの子が新しい環境に来て、慣れるまで不安やストレスがかかるのと同様に、

受け入れる側の先住の子にも同じ不安やストレスがかかります。

 

まとめ

新入り猫が来ても、優先順位は、

1、先住猫

2、新入り猫

ということを頭に入れておきましょう。

 

安全安心であるはずのお家でねこたちが大きなストレスを抱えないよう

心と身体のケアを心がけたいですね。

 

猫との暮らし方ついてのお悩みやご質問がありましたら、

いつでもHPよりご相談下さい。


pagetop