お困りの猫相談はこちらから

知識ゼロからのねことの暮らし方 ねころん

ねころんブログ

猫のフケは時期的な理由だけじゃない!原因と対策

猫の健康のこと: 2022/04/08

季節の変わり目に増える猫のフケ。この時期に目立って気づくことが多いですね。

うちの子も…とお悩み方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今日は猫のフケのお話です。

 

猫の「フケ」とは

猫も人間同様、古い角質が剥がれたものが「フケ」として出てきます。

フケは新陳代謝の一環として出るものなので、少量なら特に気にすることもありません。

 

ですが、大量にフケが出ていたり、それに伴い痒がっていたり、

痒がっている部分の毛が抜けていたり、そんな症状が出ている時は要注意です。

何か病気のせいでその症状が出ているのかもしれません。

 

猫のフケの原因

猫にフケが出ている時に考えられる原因をあげてみます。

 

乾燥によるもの

 エアコンなどで空気が乾燥していると、フケが出やすくなります。

 また、季節の変わり目など時期的な要素も理由の一つになり得ます。

 

ストレス

 過度のストレスを感じたり、長期間ストレスが蓄積すると体調不良になり

 フケが目立ちようになることがあります。

 

フードが合わない

 今現在食べているキャットフードが合わなかったり、総合栄養食ではないフードで

 栄養が十分に取れていなかったりすると栄養不足でフケが多くなることがあります。

 

高齢期の猫

 高齢期になってくると猫は皮脂が出にくくなり、乾燥肌になりやすく、

 フケが出やすくなります。毛繕いも上手に出来なくなっているようなら、

 優しく刺激になりすぎない程度にブラッシングなどをする工夫も必要です。

 

病気の疑い

 フケが大量に出る場合は、病気の可能性が高いことも考えられます。

 気になる症状が出ているなら早めに動物病院を受診しましょう。

 

猫のフケの対処法

次に自宅でできる対処法もお伝えします。

日頃のケアで軽減、改善できることもありますので、

毎日の暮らしに取り入れてみて下さい。

 

湿度管理

 乾燥が気になる時期は、加湿器で湿度をしっかりキープしましょう。

 加湿することで乾燥から皮膚を守るだけでなく、ウイルスの活性化を抑える効果も

 期待できます。

 

キャットフードの見直し

 キャットフードが体質に合わないとフケが増える場合があります。

 フード選びが不安ならかかりつけの獣医さんに相談しながら、

 フードの種類を見直すことをおすすめします。

 

ストレスのない生活

 猫のストレスの原因はいろいろです。簡単ではありませんが、ストレスの原因を

 突き止めて解消すること、生活を工夫してストレスを減らすことが大切です。

 

こまめなお手入れ

 定期的なブラッシングは、フケの予防や対策に効果的です。

 お家の子に合ったブラシを選び、やさしくブラッシングしてあげましょう。

 やさしくがポイントです。季節の変わり目の時期は毛も抜けるので力が入りがちですが、

 皮膚を傷つけないためにソフトタッチから始めましょう。

 

まとめ

みなさんのお家の猫さんに当てはまることはありましたか?

皮膚疾患になってしまうと猫自身は痒かったり、痛かったり、

気になって患部をどんどん舐めてしまい、かえって症状が広がってしまうこともあります。

 

皮膚疾患につながらないよう、日頃のケアと気になっている症状がある時は

病院を受診しましょう。

 

猫との暮らし、体調管理ついてお悩みがありましたら、

いつでもでもねころんにご相談下さい。


pagetop